2021-11-18||鳥原 学
中藤毅彦さんの新刊『PARIS 2011-2019』。同じく『PARIS』と題された写真集が、2013年にフラ […]
2021-11-16||鳥原 学
購入したり頂いたりした写真集とか小冊子の書影を淡々と並べていこうかなと思います。 頂き物につていは、お贈りいた […]
2021-11-14||鳥原 学
コロナが本格的に流行し、安倍内閣の下で緊急事態宣言が出てから、からすっかりブログの更新を止めてしまっていた。 […]
2021-03-16||鳥原 学
数年前、秩父の農山村を半世紀以上にわたって見てきた南良和さんを取材したことがある。なかでも印象的 […]
2021-03-11||鳥原 学
本日は2年ぶりの卒業式。 進行は1時間弱のコロナ短縮バージョン、謝恩会もなし。これはもう仕方ない。昨年度は卒業 […]
2021-02-16||鳥原 学
「二世」とか「ジュニア」呼ばれる人たちと話をすると、感覚が違うことを痛感する。 数年前、何代目かにあたる出版社 […]
2020-11-13|日常のこと|鳥原 学
木曜日は午前中に、非常勤で一コマ持っている大学のリモート授業がある。 それでいつもの通りに行ったのだが、いつも […]
2020-11-10||鳥原 学
『PERSONA』とか『Asakusa Portraits』というタイトルも良いけど、最初の『王たちの肖像』と […]
2020-10-13||鳥原 学
「中華丼」路線の可能性と写真雑誌の限界 『アサヒカメラ』は日米開戦の翌1942年4月号でいちど休刊し、1949 […]