2019-11-25|写真について|鳥原 学
今期のウイークデーは、ほぼ毎日、渋谷に通っている。専門学校の時間割のためだ。 その行き帰りに、カメラを持ってプ […]
2019-11-16|写真について|鳥原 学
山口県の安森信さんから写真集『同級生』(赤々舎)が届く。1977年生まれの安森さんと同い年の男女100人のポー […]
2019-11-11|写真について|鳥原 学
森村泰昌さんから新著『自画像のゆくえ』(光文社)をお送りいただいた。 新書だけれど600ページを超えており、自画像の発祥と、近代における日本人の自画像の受容を網羅している。 その出版前に、森村さんから「あなたの著書(『写真のなかの「わたし」』を参照しましたよ」との連絡はいただいたが、冒頭で、はっきりとそれを書いてくださっていて改まめて驚いた。
2019-10-28|写真について|鳥原 学
先日の授業での話。学生さんがチェキの写真を持ってきていて、机に並べたときのことす。別の学生さんが「ワクワクする方のチェキだね」と呟いた。
2019-10-26|写真について|鳥原 学
9月から10月にかけて、4つののトークショーに参加した。ふげん社ギャラリーでの新納翔さん、専門学校で田凱さんと樋口健二さん、トーテムポール・フォト・ギャラリーで裵陳姬(ベ・ジンヒ)さんと。これらには初対面の方とのものもあれば、よく知っている人との回もあった。鳥原
2019-10-08|写真について|鳥原 学
何気なくYoutubeを検索していたら、1978 年のテレビCM集に『日本の美 現代日本写真全集 集英社版 全 […]
2019-10-07|写真について|鳥原 学
先週、土曜の午後、小伝馬町にあるルーニィ247 fine artsに向かう。鈴木秀ヲさんの「ave maria […]
2019-09-28|写真について|鳥原 学
20代前半で良く知られるようになった写真家の話を見聞きしてきたが、その成功体験には深い挫折が伴っていることがし […]
2019-09-22|記憶について|鳥原 学
小学校を卒業すると同時に、奈良のニュータウンへと引っ越しをした。水害に悩んでいた両親の以前からの希望だった。し […]